なんか色々。
____________________________________________________________________________________________________
(
2009/04/16)
無題
日記なかなか書かなかった間に意外と声聞いた人が多い模様で、恥ずかしくなってきたwwwので下ろすw
---
レスありがとう!見てる!見てるけど眠くて日本語纏まらないから、覚醒する日までちょっと待ってて、ごめん(笑
孫の絵が評価されてるのを見ると、やたらテンション上がる人間ですこんばんは(笑
常に何故にこんな良い絵を描くのに、もっと評価されて然りだろうと憤ってたのがやや解消された気がします。だがもっと伸びろ!どこまでも伸びろ!!果てしなく伸びるが良いさ!!!(笑
---
pixivファンタジア効果恐るべし…!

残虐なキャラを作ったくせに、人の国に攻め込むとか奪いとるとかあまり好きでなく、逆に奪われた領土は何としてでも取り返したくて、第二章の集計にどうしても間に合わせたかったので、実は普段よりあまり手がかけられなかった絵なんです。
相手が双子じゃなくて初対面さんとかだったら公開出来ないレベルだと本気で思っていたので、投票やブクマが入る度に申し訳なさでいっぱいだったのですが…!
いや、絵自体は勢いとか描きたい構図がハッキリしていたので気に入ってます。
が、こういう加算でキラキラ光らせた風でなく、もっと劇画調や美術調のエフェクトの風や土煙にも重さが有るような絵を思い描いていたので、表現が能力的時間的に全く出来ず、急遽とった奇策がまさか評価されるとは…
何はともあれ、本当にありがとうございました!
まさかの連日DR、数年後とかならまだ自分にも予想がつきませんが、そうそう有る事では無いのは確かです。貴重な経験をありがとうございました!
二次創作として好きなキャラ描いて、元のキャラの人気でなく絵として評価されように思えて、なにより双子を描いた絵で入ったというのが嬉しいです!(*´艸`*)
---
レスありがとう!見てる!見てるけど眠くて日本語纏まらないから、覚醒する日までちょっと待ってて、ごめん(笑
孫の絵が評価されてるのを見ると、やたらテンション上がる人間ですこんばんは(笑
常に何故にこんな良い絵を描くのに、もっと評価されて然りだろうと憤ってたのがやや解消された気がします。だがもっと伸びろ!どこまでも伸びろ!!果てしなく伸びるが良いさ!!!(笑
---
pixivファンタジア効果恐るべし…!
残虐なキャラを作ったくせに、人の国に攻め込むとか奪いとるとかあまり好きでなく、逆に奪われた領土は何としてでも取り返したくて、第二章の集計にどうしても間に合わせたかったので、実は普段よりあまり手がかけられなかった絵なんです。
相手が双子じゃなくて初対面さんとかだったら公開出来ないレベルだと本気で思っていたので、投票やブクマが入る度に申し訳なさでいっぱいだったのですが…!
いや、絵自体は勢いとか描きたい構図がハッキリしていたので気に入ってます。
が、こういう加算でキラキラ光らせた風でなく、もっと劇画調や美術調のエフェクトの風や土煙にも重さが有るような絵を思い描いていたので、表現が能力的時間的に全く出来ず、急遽とった奇策がまさか評価されるとは…
何はともあれ、本当にありがとうございました!
まさかの連日DR、数年後とかならまだ自分にも予想がつきませんが、そうそう有る事では無いのは確かです。貴重な経験をありがとうございました!
二次創作として好きなキャラ描いて、元のキャラの人気でなく絵として評価されように思えて、なにより双子を描いた絵で入ったというのが嬉しいです!(*´艸`*)
基本的に、ちまちまとみっちり物体を意識して描き込んだものよりも、ややラフでもイメージが固まっているものや面白いかも知れないと思ったアイデア勝負の絵が評価されている気がします。
大抵、絵を描いた具合だったり、何に対して投稿するかで"この絵はこの程度評価されれば満足かな"という目標を立てるのですが、その目標というか、自分に対する評価が思った以上に低いらしいですね…
けど、自分よりずっと上手いと思ってる人にひけ腰になりがちなのさえ
除けば、基本的に「下手だから人前に出せない」という考えは薄いので、
評価が低くても特に困らないです。
寧ろ、自分を低く見ていると、ほとんどの場合が求めてる以上に褒められたり評価されるので、皆さんのお陰で気持ち良く絵が描けてます^^
本来、人間だれしも有ると思う「自分が一番可愛い」というのが、多分きっと他の人よりずっと大きいからこそ、全体を見て良い所は認めつつも細かい自分の欠点を穿り返して「自分はまだまだ下手だ」という言葉をストッパー代わりに、自らを満足させないようにしている。といった所でしょうか。
あと、自分を低く見ていると、何か目標を作った時に所詮レベルの自分なら全力で立ち向かっても無理かも知れない、いやでも今までだって全力出したら何かしらの結果や評価が伴ったじゃないか…!と、自分より絵だけでなく生き方等が上手いと思っている絵描きの友人から言わせると、「そんなものによくそこまで頑張るな…」とか、「もっと大きい事を」とか言われた事が有りますが、今の自分のレベルで余裕の範囲、でなく今の自分が必死になれば手の届く範囲を設定しつつも、最終的な目標が低い訳ではなく、なんと言うか…要領の良い人には分からないかも知れませんが、小テストから常に全力を注げていたら、必ず最終的には大きな結果に繋がると思っています。
文章が読みにくいですねすみません。眠くて(笑
えぇ、それで、何が言いたかったかと言うと。
自分で評価されるレベルではないと思っている絵が評価され過ぎると、絶対的だと思っている法則が乱れるというか、例外が存在すると目標なんかの計算がしにくくなるからやめてくれ…!
と、思いつつも、にやけっぱなしのこの気持ち悪い顔を止められない事へ自分で憤りすら感じるという。
色んなものへの判断が鈍るから調子に乗らない程度に、かつやる気を失くさない程度に喜びたい。
「有る程度の評価を得て過ごしやすい」を通り越して調子に乗る状況は作りたくない!が、本能的には不安要素なく安心出来たらと思ってしまうのは当然と言えば当然なんだが、例えば寒かったり、空腹だったり、満たされていない時こそ人間という生き物は一番、安定する事を渇望して能力が存分に発揮される訳で。
人生60年を絵で食べて生きたいと考えているのに、こんなレベルで満足していてどうすると。
喜ぶのは良いが、満足だけはしたらいけないと、言い聞かせる為にこんな文章を書いている訳です。
妙な事に付き合わせてしまって申し訳ない。最後まで読んでくれてありがとう。
大抵、絵を描いた具合だったり、何に対して投稿するかで"この絵はこの程度評価されれば満足かな"という目標を立てるのですが、その目標というか、自分に対する評価が思った以上に低いらしいですね…
けど、自分よりずっと上手いと思ってる人にひけ腰になりがちなのさえ
除けば、基本的に「下手だから人前に出せない」という考えは薄いので、
評価が低くても特に困らないです。
寧ろ、自分を低く見ていると、ほとんどの場合が求めてる以上に褒められたり評価されるので、皆さんのお陰で気持ち良く絵が描けてます^^
本来、人間だれしも有ると思う「自分が一番可愛い」というのが、多分きっと他の人よりずっと大きいからこそ、全体を見て良い所は認めつつも細かい自分の欠点を穿り返して「自分はまだまだ下手だ」という言葉をストッパー代わりに、自らを満足させないようにしている。といった所でしょうか。
あと、自分を低く見ていると、何か目標を作った時に所詮レベルの自分なら全力で立ち向かっても無理かも知れない、いやでも今までだって全力出したら何かしらの結果や評価が伴ったじゃないか…!と、自分より絵だけでなく生き方等が上手いと思っている絵描きの友人から言わせると、「そんなものによくそこまで頑張るな…」とか、「もっと大きい事を」とか言われた事が有りますが、今の自分のレベルで余裕の範囲、でなく今の自分が必死になれば手の届く範囲を設定しつつも、最終的な目標が低い訳ではなく、なんと言うか…要領の良い人には分からないかも知れませんが、小テストから常に全力を注げていたら、必ず最終的には大きな結果に繋がると思っています。
文章が読みにくいですねすみません。眠くて(笑
えぇ、それで、何が言いたかったかと言うと。
自分で評価されるレベルではないと思っている絵が評価され過ぎると、絶対的だと思っている法則が乱れるというか、例外が存在すると目標なんかの計算がしにくくなるからやめてくれ…!
と、思いつつも、にやけっぱなしのこの気持ち悪い顔を止められない事へ自分で憤りすら感じるという。
色んなものへの判断が鈍るから調子に乗らない程度に、かつやる気を失くさない程度に喜びたい。
「有る程度の評価を得て過ごしやすい」を通り越して調子に乗る状況は作りたくない!が、本能的には不安要素なく安心出来たらと思ってしまうのは当然と言えば当然なんだが、例えば寒かったり、空腹だったり、満たされていない時こそ人間という生き物は一番、安定する事を渇望して能力が存分に発揮される訳で。
人生60年を絵で食べて生きたいと考えているのに、こんなレベルで満足していてどうすると。
喜ぶのは良いが、満足だけはしたらいけないと、言い聞かせる為にこんな文章を書いている訳です。
妙な事に付き合わせてしまって申し訳ない。最後まで読んでくれてありがとう。
PR
この記事にコメントする
(2009/04/16)
(・ω・)
ろっきゅんの話は納得したり見識を広めたりできていつも読んでて楽しいです(・∀・)むきゃー
自分へのいましめも、自分を可愛がることも、どっちも大事だと思うー。
バランスを崩してべちゃっとてならない程度に
自分を過信したりあああダメだと思ったりしていいと思うよー
満足したことで出てくる余裕とか、
満足⇒落胆で得るものってたくさんあると思うから。
やっぱりその道にいきたいなら率直に評価してもらったものを
素直にうけとめてこんなのがいいのかとか
こういうのじゃ自己満かとか参考に出来るといいよね。
何にせよ、ろっきゅんには評価してくれる人がたくさんいていい環境だな!と思う。
頑張ってー(・ω・)この言葉が適切かよくわからんが。
自分へのいましめも、自分を可愛がることも、どっちも大事だと思うー。
バランスを崩してべちゃっとてならない程度に
自分を過信したりあああダメだと思ったりしていいと思うよー
満足したことで出てくる余裕とか、
満足⇒落胆で得るものってたくさんあると思うから。
やっぱりその道にいきたいなら率直に評価してもらったものを
素直にうけとめてこんなのがいいのかとか
こういうのじゃ自己満かとか参考に出来るといいよね。
何にせよ、ろっきゅんには評価してくれる人がたくさんいていい環境だな!と思う。
頑張ってー(・ω・)この言葉が適切かよくわからんが。
(2009/04/18)
ちょww
デイリーに入っていたというのにあんなテンションの高すぎるコメントで申し訳なかった!(笑)
でも滾るパッションを止められなかった(*´∀`*)
なんだか私が描いたわけじゃないんだけど
私も無性に嬉しかったよー!
ほんとありがとうございます!
あとあの二匹で鼻血出した絵をラフで描いていた矢先にコメントで鼻血だすとか六角タンがいうもんだから
正直めんたま飛び出した。
相変わらずのシンクロぶりにこっちが鼻血出すかと思ったんだZE!
でも滾るパッションを止められなかった(*´∀`*)
なんだか私が描いたわけじゃないんだけど
私も無性に嬉しかったよー!
ほんとありがとうございます!
あとあの二匹で鼻血出した絵をラフで描いていた矢先にコメントで鼻血だすとか六角タンがいうもんだから
正直めんたま飛び出した。
相変わらずのシンクロぶりにこっちが鼻血出すかと思ったんだZE!
最新記事
最新コメント
[09/07 りあーの]
[08/01 okina.]
[08/01 トロピカルやまだ]
[07/30 mago.]
[07/29 ムーディーみねこ]
関連
こんなものや。
こんなものを作っています。