忍者ブログ
なんか色々。                                                                                  ____________________________________________________________________________________________________
2024/04/26  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/16  無題

背景と人物の塗り方の折り合いが分からない。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
(2009/02/17)  山田さん

丁寧に山田に吹いたのでなんとなくおじゃま(^ω^)てへ!山田さんになるとなんか普通← 
でも小学校以来知り合う人に一人も山田っていないので貴重!

背景って力入れても抜いてるように見せたいけどはっきりしすぎで毎度埋まっちゃってます助けてください脱出穴見つけたいな峰子です
(2009/02/18)  峰子さんへ

みねこさんも、漢字で呼ぶとスゲー違和感(笑
よろしく、を夜露死苦ゥ!って言うくらい見慣れないよなぁ
自分も未だオフでは山田に一人も遭遇してないな~
つっても勿論本名じゃないからな~?笑>貴重!

凄ぇ気持ちが分かります>毎度埋まる

解説程でもないがちょっと語らせてくれ(頭ん中まとめたい
背景には背景用の塗りだったり線画だったりを確立すべき、もしくは人物も背景のパーツの一つ位の扱いをすべきか…

いっそ、自分の選択肢には無いが、アニメみたいに見る側の脳内補完を最大限に引き出す感じであえて人物浮かせた風に仕上げるのか、それともイラスト的というか、ヴィネットみたく背景も全てまとめてイラスト的な扱いをするか…(この辺説明しにくい)

漫画というか簡易表現なら、背景全部統合したヤツを、人物よか淡くして、完璧に別物にするとてっとり早いが、自然に見せたいってのが目標だったら上手くやらんと使えん。
あとは、これは漫画的な表現だが、人物の線(手前の物)程太く濃くするとか。

まぁ、どちらにも言える事は、遠くのもの程淡く、近い物程濃くっていう「空気遠近法」だっけかな?の表現パターンな訳だが。

あとは、デッサンより線画より影の塗る位置より何より、人間が物を物と理解するのに一番重要なファクターは「色」っつーから、(例えば一面緑の中に赤い●が有ったら、多分大抵の人がりんごを想像するんじゃないかと思う)背景の色、人物の色、の法則を掴めてたら、どんなに「あれ?コレよくよく見たら背景歪んでる」とかあっても、デッサン完璧で色が変な物よりも断然自然に見えてしまうという。


と、まぁ。

理屈で分かった気になってても、自分は圧倒的に練習量まだ足りてないから、ソレを全然絵に表現できんという…!

でも、身内で自分を含め背景苦手~って言ってる人の中で、誰よりも背景とりくんでるみねこさんなら、きっと満足いく背景描けるようになるよ~
一緒に頑張ろうぜ~ぃb
prev  home  next
最新記事

(05/07)
(09/10)
(09/07)
(07/28)
(07/19)
(07/10)
(07/02)
(06/27)
(06/23)
(06/20)
最新コメント

[09/07 りあーの]
[08/01 okina.]
[08/01 トロピカルやまだ]
[07/30 mago.]
[07/29 ムーディーみねこ]
関連

こんなものや。


こんなものを作っています。

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)