なんか色々。
____________________________________________________________________________________________________
(
2009/03/20)
無題
首から肩周りの構造がよくズレているのと、腕などもまだまだ立体的とは言えませんがそれに比べて更に足が漫画的で、どんなにポーズを変えてもいくつかのパターンの組み合わせ状態になってしまっているので、(この間のクレ学教員でポーズが完全一致していたのに泣いた)パターン脳にしろ、90度から45度、45度から30度、30度から15度…と、パターンを増やせたらと思い、集中的に練習を始めた次第です。
あと、先日何か力量を示せるような作品を…と言っていたのを、何も壮大な作品でなくとも、集合絵や、ただの立ち絵でも例えば10人位の色々なキャラを均一に色や塗りなども統一出来る事など証明出来たら(3人で大抵飽きますが…)自分の目指している所に対しては強みになるのではないかと思い、ラフを描いて絶句しました。
前文のパターンの少なさというか、1枚をじっくり整えて仕上げていくタイプにも程が有ると言うか、煮詰めずに感覚に任せて描くと頭身などのバランスだけは昔からそれなりに安定していたものの、1枚1枚のレベルが低くて…
低レベルな範囲では安定しているというか。
眠い時に描いたせいも有りますが、特に足の棒っぷりには泣いた…
デッサン練習がすぐに自分の物になるまでは昇華しないのは分かってはいても、やらずにはおれませんでした。
絵が…絵がショボイ…!塗らないと絵のショボさに泣ける…!
頑張ります。
PR
この記事にコメントする
最新記事
最新コメント
[09/07 りあーの]
[08/01 okina.]
[08/01 トロピカルやまだ]
[07/30 mago.]
[07/29 ムーディーみねこ]
関連
こんなものや。
こんなものを作っています。